2022年11月に世界2位の仮想通貨取引所と言われていた「FTX」が経営破綻したという衝撃的なニュースで仮想通貨市場に大きな影響を与えました。このことによって取引所に資産を保管しておくことに対する懸念が広がっており、資産の保管・管理方法の見直しを行う仮想通貨ホルダーたちが増えてきています。
この記事では、LUNC(Terra Luna Classic)保有者が自身で選択ができるよう、LUNCを保管・管理できるいくつかの方法やその特徴についてわかりやすく解説しています。
あなたに合った保管・管理方法を見つける際の参考にしてみて下さい。
Terra Station:ウォレット作成方法と送金手順を解説【画像付き】
LUNCのステーキングが再有効化されてステーキング報酬を得れるようになりました。この記事ではTerra Stationのアカウント作成やLUNCの送金方法・手順を画像付きで分かりやすく解説しています。
続きを見る
FTX破綻によって仮想通貨の保管方法が見直される
2022年11月11日に世界2位の仮想通貨取引所と言われていた「FTX」が経営破綻したという衝撃的なニュースで仮想通貨市場に大きな影響を与えました。執筆時点では米国で破産申請を出したばかりで債務整理の見通しが不明な状態ではありますが、日本でも「FTX.JP」に資産を預けていたユーザーが仮想通貨、現金ともに出金できない状況にあります。
このことによって取引所に資産を保管しておくことに対する懸念が広がっており、資産の保管・管理方法の見直しを行う仮想通貨ホルダーたちが増えてきています。
LUNCの安全な保管方法は?利便性はどうなの?
今回のFTXの件によってLUNCホルダーたちの間でも動揺が広がっていますが、一概に取引所のウォレットに保管しておくのが危険ということではありません。ユーザーの使い方や考え方によっては取引所ウォレットの方がメリットがあるケースもありますので、まずは、どんな管理方法があるのかを理解しておくことが非常に重要です。
LUNCを保管する方法には、大きく分けると「自己管理型ウォレット」や「取引所ウォレット」の2つの方法がありますが、それぞれにはメリット・デメリットがあります。保管方法に応じて安全性・利便性・自由度・信頼性などが異なるため、まずはそれぞれの特徴とメリット・デメリットを理解しておきましょう。
安全性の高い保管方法:自己管理型ウォレット
自己管理型ウォレットは、仮想通貨において最も重要ともいえる「シードフレーズ」を自身で管理する保管方法です。
シードフレーズがあればウォレットを復元してそのウォレットの暗号資産を交換・送金・使用することができるため、自分以外の第三者にシードフレーズを知られてしまった場合には、自分の知らないところでウォレット内の仮想通貨を盗まれてしまう可能性があります。
一般的に暗号資産取引所などの第三者が運営するサービスでは、運営企業側が各通貨で生成されるそれぞれの秘密鍵をまとめて管理しているため、その企業などに何かしらの問題が発生した場合には自身の暗号資産にアクセスできなくなる可能性があります。
しかし、自己管理型ウォレットの場合は『自分のシードフレーズを知るのは自分だけ』となるため、第三者に資産を盗まれたりする可能性を下げることができるのです。ただし、シードフレーズは誰にも教えず自分自身でしっかりと管理することが重要です。
なお、自己管理型ウォレットにあわせて「Ledger(レジャー)」などのハードウェアウォレットを使用すれば、より安全に仮想通貨を保管することができます(ただし、管理方法はより複雑になります)。
Ledger:Terra Station経由でLUNCアカウントにアクセスする方法
自己管理型ウォレットのメリット・デメリットは以下の通りです。
自己管理型ウォレットのメリット
- 安全性が特に高い仮想通貨保管方法
- 取引所の倒産・ハッキングなどでも影響なし
- DApp・DeFi・ステーキング なども利用できる
- 自己管理なのでいつでも自由に暗号資産を移動・使用できる
自己管理型ウォレットのデリット
- 秘密鍵などの自己管理能力が必要
- 秘密鍵などを無くすと資産を失う
- ウォレットへの移動で送金手数料などがかかる
- 詐欺 DApps などに接続すると資産を盗まれる可能性あり
- とにかく自分でしっかり管理する必要がある
利便性の高い保管方法:取引所ウォレットなど
今回のFTXのように取引所が破産してしまうと、取引所ウォレットに保管していた仮想通貨を失ってしまうリスクはありますが、取引所ウォレットにはメリットも多数存在します。
自己管理ウォレットでは自身で秘密鍵を管理する必要があり、秘密鍵を無くして(忘れて)しまうと引き出すことができなくなりますが、取引所では自身で秘密鍵を管理する必要がなく、取引所にログインする際のIDとパスワードさえ分かれば資産の管理をすることができます。
また、取引所によってはステーキング・レンディング・セービングなどのサービスが提供されている場合もあるため、取引所内で効率的に資産運用を行える場合もあります。
ハッキングや盗難などのリスクはありますが、すぐに仮想通貨を売買できて関連サービスも利用でき、比較的簡単に暗号資産を保管できる取引所ウォレットは利便性が高い保管方法であると言えるでしょう。
取引所ウォレットのメリット・デメリットは以下の通りです。
取引所ウォレットなどのメリット
- 秘密鍵なしで簡単に保管できる
- 他の通貨もまとめて取引所で一括管理できる
- 取引所内ですぐに売買可能
- 場合によっては取引所内のステーキングなども利用できる
- 送金ミスがあった場合には取引所側が対応してくれる可能性あり
- 国のルール上、日本の取引所は問題が発生しても最終的に資産が返還される可能性が高い
取引所ウォレットなどのデメリット
- 取引所の倒産・ハッキングなどの影響を受ける可能性あり
- 取引所のパスワード管理などは必要
- 信頼できる取引所を見極める必要あり
- DApps・DeFiなどは利用できない
- ハッキングなどがあった場合は一定期間は資金移動できない場合が多い
- メンテナンスなどで資産にアクセスできないことが多々ある
取引所・ウォレットなどの各要素を3段階評価で比較
ここではLUNCを保管することができるサービスを「安全性・利便性・自由度・信頼性」などの角度から分かりやすく3段階の ★ で評価しています。
基本的には自己管理型ウォレットが最も安全性が高いと言われていますが「秘密鍵を無くしてしまう」といった方の場合は取引所ウォレットの方が合っている場合もあるため、以下の評価を参考にしながらご自身の性格や使用環境・使い勝手・考え方などに合わせて自分に合った保管方法を考えてみて下さい。
なお、評価基準は以下の内容となります。
評価基準
- 認証方法:二段階認証、指紋認証、Face ID認証取り入れレベル
- 入出金自由度:誰か(取引所など)の一存で入出金停止のリスクがあるか否か
- 分散自由度:Walletを複数持って資産分散出来るか否か
- 資産透明度:顧客Wallet資産の確認可能か否か
- 送金難易度:送金方法が明解か否か、送金ミスが発生しやすいか否か
- 自己損失回避:wallet接続などによる損失を回避出来る構造になっているか否か
Terra Station(テラステーション)|自己管理型ウォレット
Terra Station(テラステーション)は Terraform Labs 社が開発したTerra / Terra Classicのウォレットで、LUNC保有者が自身の資金にアクセス、ステーキング、NFTの購入・ミント(鋳造)に参加したりするためのプラットフォームです。モバイル端末用のアプリとしても使用でき、ブラウザの拡張機能としても提供されています。
評価基準 | 評価 |
---|---|
認証方法 | ★★ |
入出金自由度 | ★★★ |
分散自由度 | ★★★ |
資産透明度 | ★★★ |
送金難易度 | ★★★ |
自己損失回避 | ★★ |
なお、ステーキングはTerra Stationの機能の一つですが、ステーキングをする際は分散して デリゲート することによってよりリスクを抑えることが可能となります。
LUNC(Terra Luna Classic)をステーキングする際の注意点まとめ
改善提案の可決によって、Terra Classicで運用されている「Terra station」でステーキングが再開されるようになりました。事前に知っておくべきステーキングのルールなどの注意点を画像付きで解説しています。
続きを見る
MetaMask(メタマスク)|自己管理型ウォレット
MetaMask(メタマスク)はConsenSys社によって開発・運営される仮想通貨ウォレットで、仮想通貨の保管・送受金・購入・スワップ(交換)などできます。
評価基準 | 評価 |
---|---|
認証方法 | ★★ |
入出金自由度 | ★★★ |
分散自由度 | ★★★ |
資産透明度 | ★★ |
送金難易度 | ★★★ |
自己損失回避 | ★ |
Bybit(バイビット)|取引所ウォレット
Bybit(バイビット)は、2018年にシンガポールで設立され、全世界130ヵ国以上にユーザーを持つ知名度が高い仮想通貨取引所です。操作性が高く、日本語に完全対応していることから初心者も利用しやすい仕様になっています。
評価基準 | 評価 |
---|---|
認証方法 | ★★★ |
入出金自由度 | ★★ |
分散自由度 | ★ |
資産透明度 | ★ |
送金難易度 | ★★★ |
自己損失回避 | ★★★ |
Binance(バイナンス)|取引所ウォレット
Binance(バイナンス)はユーザー数、取引量のいずれにおいても世界最大の仮想通貨取引所であり、仮想通貨業界を牽引する中心的存在でもあります。アルトコインの取り扱い数が多いことや手数料が安いことを大きな特徴としています。
※ 2022年11月30日に日本国内の取引所「Sakura Exchange BitCoin」買収によって日本市場に参入することを発表したため、日本人の新規口座開設に規制がかけられています。
評価基準 | 評価 |
---|---|
認証方法 | ★★★ |
入出金自由度 | ★★ |
分散自由度 | ★ |
資産透明度 | ★★ |
送金難易度 | ★★ |
自己損失回避 | ★★★ |
LUNC(Terra Luna Classic)をステーキングする際の注意点まとめ
改善提案の可決によって、Terra Classicで運用されている「Terra station」でステーキングが再開されるようになりました。事前に知っておくべきステーキングのルールなどの注意点を画像付きで解説しています。
続きを見る