Terracvitaが掲げるミッションステートメントは「Terra Classicに継続可能な生命を吹き込むこと」そして「その価値を最大化すること」です。
TerraCVitaは、Terra Classicの価値を最大化するために、世界レベルでの影響を及ぼせる範囲を拡大し、新しい人々を呼び込むことによってTerra Classicのエコシステムを健全な状態に戻すサポートをします。そのために以下の目標を達成することを目指します。
【Terra Classic認知の拡大・サポート】
私たちは「Terra ClassicとLUNCを単独で復活させることはできないが、巨大なコミュニティと協力すれば復活させることができる」と考えています。コミュニティは私たちの強みであり、私たちの目的を達成するためにTerra Classicチェーン全体の成長をサポートしています。
【TerraCVitaコミュニティ創設者】
【TerraCVitaコミュニティチームと役割】
私たち「TerraCVita」には、個人・グループ・ニュースキャスター・インフルエンサーなど善意で協力しているパートナーや協力者がコミュニティ全体にいます。
私たちの活動内容は主に以下の4つです。
ここからそれぞれ説明していきます。
【エンドポイント(Endpoints)】
エンドポイントでブロックチェーンが機能するためには、L2アプリケーションとチェーンが相互にやり取りを行える状態になっている必要があります。これはチェーンエンドポイントの「LCD」「RPC」「GRPC」「FCD」にアクセスすることで実行されています。
当初は、TFLによってホストされていた信頼性が高いエンドポイントのセットが1つだけでした。そのため、コミュニティからは「これはTerra Classicの脆弱性になるのではないか?」と懸念する声が多く出ていました。
TerraCVitaはこのようなコミュニティの懸念に応えるため、バリデータ である「Allnodes」とパートナーシップを結び、彼らの幅広い技術的専門知識と技術で対応を始めています。何ヶ月にもわたる設計、開発、テストにより、パートナーシップはさらなるエンドポイントインフラを構築し、独自のパブリック ノード デザインを開発しました。
この最先端のソリューションにより、投資家と開発者の両方を含むコミュニティは「Terra Classicチェーンは安定していて安全である」ということに確信を持つことができます。両方のインフラが稼動している間、Terra Classicは完全な分散型インフラを達成したことになります。
エンドポイントアドレス:https://terra-classic.publicnode.com/
【フルアーカイブノード(Full Archive Node)】
TerraCVitaは独自のアーカイブフルノードをサポートし、解析、研究、開発を行うことができます。
Terra Classicは"最も活発なコミュニティ"であり「最先端のブロックチェーン」「膨大な数の才能あふれる開発者」そして最も重要な「分散型ガバナンス」という多くの要素を統合しており、L1ブロックチェーンの中でも非常に稀有な存在です。
このガバナンスは、取引を検証してノードを運営するバリデータによって成り立っています。バリデータは、コミュニティが投票できる場所を提供することでその見返りとして報酬を受け取っており、ホルダーは、自分のLUNCをバリデーターに委任(デリゲート)することで「ステーキング 報酬」を受け取ることができます。
これらの報酬は、バリデータが持続可能なビジネスを運営し、チェーンへのサービスを維持できるようにするために使用されています。バリデータは委任されたLUNCの量に応じた議決権を持つことになり、ガバナンスの提案を監視、そして自らが代表するコミュニティの利益のために投票する義務があります。
TerraCVitaは 独自のバリデータ を立ち上げてガバナンスとセキュリティの維持に貢献しています。もし、活動の支援を頂ける場合は私たちにステーキング委任をして下さい。ステーキング手数料を無料にする期間を設けることもありますが、基本的にはバリデータは手数料を徴収し、それが初めて開発者への経済的支援を行うことに繋がります。
【L1:コアコード】
TerraCVitaはL2のDApp作成に重点を置いていますが、独自のL1コア開発チームもあります。このチームは主に、コアコードの更新や他の開発者による作業クオリティの監視を行っています。
そして多数の通貨エコシステムと相互作用するためのIBCの実現など、機能的なL2開発とメンテナンスを行い、Terra Classicの復活に寄与しています。L1メンテナンスと技術進化の重要性を把握し、Terra Classicの競争力、安定性、安全性を確保するために重要なL1機能の維持に努めています。
【L2:アプリケーションサポート】
TerraCVitaは経験豊富な開発者チームとともに、Terra Classicのエコシステムへの参入を希望するDAppsに以下のようなサポートを提供します。
【L2:アプリケーション】
TerraCVitaは内部および外部とのコラボレーションを通じて、Terra ClassicのためのDAppsの開発、提供を行います。ロードマップには、Terra Classicチェーンがそのビジョンを実現し、コミュニティに奉仕するのに役立つ一連の機能の開発が書かれています。 これらのDAppには以下の内容が含まれます。
【ハブ(Hub)】
TerraCVitaの中心にあるのは、Terra Classic最大の魅力でもある「巨大で忠実、そして活気に満ちたコミュニティ」です。私たちのコミュニティには世界中のグローバルな層から以下のような様々な人々が参加しています。
Terra Classicを今後発展させていくためには、開発者の創造性によって生まれる「DApps」と「コミュニティが集まる場所」が必要であると私たちは考えています。それは、YouTubeチャンネルでもDiscordでもTelegramでもTwitterでもなく「Terra Classicが提供するすべての機能を確認できる場所」です。そうすることでこの場所は人々を引き寄せ、ビジネスを遂行しながら日常を楽しむ場所となります。その結果、Terra Classicの長く楽しい生活の長期的な持続を支えることができるのです。
私たちはこの場所を「Terra Classicハブ」と呼んでいます。
このハブは、コミュニティ内のグループと競争するための取り組みではなく”すべてのグループを認めてサポートするための歓迎すべき場所”です。私たちは以下のようなあらゆるコミュニティグループが成長することがコミュニティ全体の成長に繋がると信じています。
Twitter、Telegram、Discord、Facebook、Instagram、その他メディアであってもハブのメンバーになるために必要なことは1つだけです。それは「TerraClassic の一員であると感じてもらうこと」です。
【コミュニティへの参加】
コミュニティをサポートするために、私たちはTwitterで最新情報を発信し、DiscordsやTelegramグループで人々が集まれるようにしています。Discordsは、基本的に私たちの使命に沿ったTerra Classicへのショップウィンドウであり、TerraCVitaに焦点を当てるのではなく、エコシステム全体に焦点を当てています。
私たちのSNSはDAppsや開発者、バリデータ、インフルエンサーなどの人々が集まり、すべてのTerra Classicコミュニティのを後押しをすることができる場所です。もし、あなたがまだ私たちのTelegramとDiscordのグループに入っていないなら、ぜひチャンネルに参加してみて下さい。
【Terra Classicコミュニティ財団】
Terra Classicコミュニティ財団は、エコシステム内のコミュニティとプロジェクトを支援するために設立された私たちの登録慈善団体です。
【商品紹介】
TerraCVitaは自分たちのためだけではなく、すべてのコミュニティのためのサービスとしてさまざまなグッズを制作しています。もしあなたがチームを持っていて宣伝したいのであれば、私たちは以下のサービスを提供することができます。
TerraCVitaに問い合わせ、グッズのプロモーションをして頂ければあとはすべて私たちが行います。
お問い合わせは「https://www.crypto-emporium.com」までご連絡ください。
TerraCVitaはコミュニティに幅広いサービスを提供しているため、多額のランニングコストがかかります。現在、この費用の大半はTerraCVitaのメンバーから提供された資金によって賄われています。サービスを持続的に提供するために、私たちはさまざまな方法で資金調達の開拓を試みています。
【社会貢献活動】
【継続可能な事業】
私たちが提供しているコンテンツを通して、Terra Classic全体をサポートすることができます。内容は以下の通りです。
私たちのビジネスモデルには、パートナーシップやコラボレーションを発展させ、その分野の専門家と協力することができると自負しています。また、このアプローチにより、私たちの組織はTerraClassicコミュニティに最高のサービスを提供することができると信じています。
協力者の専門知識やエネルギーを活用し、互いに助け合いながら成長することで、私たち全員がより強く成長し、TerraCVitaという組織が最高のものを提供することができるのです。
【一般】
電子メール:contact@terracvita.com
【グッズショップ】
メール:crypto.gear@terracvita.com
【DApps】
TerraCVitaの設立後、私たちはTerraCVitaの活動やTerra Classicを再び素晴らしいものにするための活動に資金を提供したいと考えました。
暴落時のTerra Classicチェーンは混乱状態にあり、バリデータはLUNAのデススパイラルに見舞われ、$600億のクラッシュによってバリデータから$100万以上もの資本が消え、その利回りは停止していました。しかし、一部のバリデータはチェーンが継続的に運営され、回復の可能性が残されていることを信じて、忠実にチェーンに関与していました。
Terra Classicチェーンはより多くのバリデータを必要としていますが、新しいバリデータを作ることは、ステーキング再有効化の提案(prop4095)で制限されています。TerraCVitaは、チェーンを保護し、既存のバリデータに報酬を与えます。そして、バリデータが持続的に収入を得られるように支援する最善の方法は、パートナーシップによるものだと考えました。
私たちは、TerraCVitaのビジョンに共感してくれるバリデータを探し、すぐに「HighStakes」を発見しました。HighStakesは、赤字経営が続く暗黒の時代にTerra Classicチェーンの運営を支え、コミュニティにガバナンスを取り戻すための提案をサポートしてきました。「フェアプレー・透明性・誠実さ」を中核とする組織として、彼らは完璧に適合していました。こうしてHighStakesとTerraCVitaのと間でバリデータ・パートナーシップが誕生したのです。
バリデータサービスが非常に重要な事業であると私たちは考えています。私たちの使命と目的に沿って「安全なバリデータサービスの提供」「資本の保護」「最先端の設備とインフラの維持」「コミュニティの最善の利益」のため、積極的にガバナンスに参加することを目指します。
私たちのバリデータは、TerraCVitaの活動を支える資金を提供するために「0 〜 5%の手数料」で運営されています。上限は20%ですが、高くても5%程度に維持し、それ以上に上げることは現状考えていません。私たちが必要と判断した場合、あるいはオファーがあった場合には、手数料を引き下げることがあります。
TerraCVitaを含めたバリデータの活動を支援したい場合、そのバリデータに委任する必要がありますが、手数料0%のバリデータに委任することは、長期的な目線で考えるとあなた自身とTerra Classicチェーンの安全性と成長の可能性を奪っているに過ぎません。
私たちのバリデータはTerraCVitaの活動を支援するために資金を提供し、Terra Classicに命を吹き込みます。主な目的は以下の通りです。
電子メール:Validator@terracvita.com
『TerraCVita Whitepaper』の原文はこちら