最近、LINEで「ana.Japan政府交通補助金」というのが出回っているようで拡散されているようです。
結論として、フィッシング詐欺なので注意が必要です。
ですが、友人や知人から送られてくることもあって実際にアンケートに答えてしまった人もいます。
今回は、ana.Japan政府交通補助金の中身や注意点を紹介していきます。
フィッシング詐欺とは?
フィッシング詐欺とは、インターネットを悪用して金品を得るために個人情報を不正入手する犯罪行為です。
事例として、知名度の高い大企業や実在する団体の名前を使い、メールやSNSで送ったURLから偽サイト(フィッシングサイト)へと誘導するケースが多いみたいですが、ここ最近ではLINEからの誘導も増えてきているようです。
また、新型コロナウィルスの影響で外出せず家に居る時間が長くなりインターネットに触れている時間が増えた結果、被害者が増加傾向にあるようです。
※参考:フィッシング対策協議会「2021/04 フィッシング報告状況」
「ana.Japan政府交通補助金」は詐欺
最近出回りはじめたフィッシング詐欺「ana.Japan政府交通補助金」。
誰しもが知っている有名な大手企業「ANA」の名を使っていて、今回はLINEで広げているようですね。
基本的にはURLを見ると判別しやすいので、今回のURLと公式のURLを比べてみると
偽:https://1hi4w7.cn/IwhHPJnd/ana-myh/?_t=1659751915298
正:https://www.ana.co.jp/
少しでも本物に寄せようとする気がなくて笑えますよね。
実際にリンクを開いてみると、簡単なアンケートに答えて9個の中の3個タップしてお金のマークが出たら5万円当たるといったしょーもない内容のようでした。
こういう怪しいメール等が回って来たらそもそも「開かない」というのが鉄則です。
Twitterでも複数の人が注意喚起を促しています。
ANA【公式】からも注意喚起のツイートがされています。
今回のケースは、ほとんどの日本人が利用している「LINE」での拡散を狙ったもののようです。
公式からの注意喚起もあったのである程度は落ち着くとは思いますが、知らない人はうっかり罠にはまってしまう可能性もあります。
なので、まずは"開かない"ことを前提として、「回ってきても送らない」を徹底してみんなで潰していきましょう。